原稿種別 |
題目 |
著者 |
筆頭著者所属 |
総頁 |
研究論文 | 外部環境温度に応答する動的架橋点を持つ温度応答性ゲルの合成と評価 | 斎藤 貴 | 神工大 | 1 |
研究論文 | 中真空成膜によるDLCコーテッドゴムの摩擦・摩耗特性 | 藤邨克之,高井 治 | 関東学院大 | 6 |
研究論文 | ソリューションプラズマプロセスを用いて合成した窒素含有カーボンの窒素含有量制御による触媒活性向上 | 千葉 聡,木口崇彦,藤間卓也,石ア貴裕 | 芝浦工大 | 11 |
研究論文 | Al-Fe Composite Films from Dimethyl Sulfone Solution by Electrochemical Technique | Katsuhito SANO, Nobuaki WATANABE, Naoya TASUGI, Tomiyuki ARAKAWA, Ichiro KOIWA | KGU | 16 |
研究論文 | ジメチルスルホン溶媒からのAl-Zn電析膜の作製 | 佐野克仁,渡辺宣朗,田杉直也,下地一平,荒川富行,小岩一郎 | 関東学院大 | 20 |
研究論文 | 静電インクジェット法を用いて作製した二酸化チタン積層膜の界面構造制御と色素増感型太陽電池への応用 | 小川真史,関彩希江,冨田恒之,功刀義人,岩森 暁,梅津信二郎 | 東海大 | 26 |
Regular Paper | Pulse Frequency Effects on Carbon Nitride Synthesized Using Pulsed Microwave Plasma CVD | Ippei TANAKA, Yukihiro SAKAMOTO | ChibaTech | 33 |
原稿種別 |
題目 |
著者 |
筆頭著者所属 |
総頁 |
巻頭言 | 特集号に寄せて | 目 義雄 | 物材研 | 39 |
解説 | パルス通電焼結技術(SPS/ECAS)の進歩 | 鴇田正雄 | エヌジェーエス | 40 |
解説 | パルス通電焼結によるナノセラミックスの作製 | 掛川一幸 | 千葉大・名誉 | 44 |
解説 | 直接通電焼結法のよる熱電材料の作製 | 井藤幹夫 | 阪大 | 48 |
解説 | フラッシュ焼結による酸化物セラミックスの製造 | 吉田英弘 | 物材研 | 52 |
Regular Paper | Preparation of CNx Films by RF Reactive Sputtering −Effects of Sputtering Gas on the Hardness and Friction Coefficient− | Tomoyasu SHIROYA, Yukihiro SAKAMOTO | ChibaTech | 56 |
Note | Surface Nano-Roughness Enhanced Adhesion Strength of Electroless Nickel-Phosphorus on Silicon Nitride-Aluminum-Polyimide Mixed Substrates | Tomiyuki ARAKAWA, Nobuaki WATANABE, Tatsunosuke NAKADA, Ichiro KOIWA | KGU | 61 |
研究論文 | アルミニウム陽極酸化への電解硫酸技術の適用 | 永井達夫,山本裕都喜,坂本幸弘 | 栗田工業 | 64 |
投稿総説 | 粒界ガラス相を含まない酸化物共晶系耐環境皮膜の創製プロセス | 上野俊吉,瀬谷恭佑,古川裕貴,西村聡之,張 炳國 | 日大 | 68 |
原稿種別 |
題目 |
著者 |
筆頭著者所属 |
総頁 |
巻頭言 | 環境半導体材料の最新動向 | 井上泰志 | 千葉工大 | 73 |
総説 | シリサイド系熱電変換材料の研究開発 | 鵜殿治彦 | 茨城大 | 74 |
総説 | メカニカルミリング法と放電プラズマ焼結法によるβ-FeSi2の作製とその応用 | 勝俣 裕,松本逸暉,山田秀憲,高橋 岳,相馬宏史,東谷 泉,石山正明 | 明大 | 78 |
総説 | BaSi2系薄膜太陽電池に向けた取り組みと今後の展望 | 末益 崇 | 筑波大 | 82 |
解説 | ナノ構造制御によるシリコン及びシリサイドナノシートの作製 | 立岡浩一,佐々木謙太,熊澤祐貴,孟 祥,袁 佩玲 | 静岡大 | 86 |
研究論文 | 高速度工具鋼に被膜したDLC膜の密着性に及ぼす軟窒化処理の影響 | 菊池佑介,花井 亮,城谷友保,坂本幸弘 | 千葉工大 | 90 |
研究論文 | アルミニウム陽極酸化における封孔処理への電解硫酸技術の適用 | 永井達夫,山本裕都喜,坂本幸弘 | 栗田工業 | 94 |
原稿種別 |
題目 |
著者 |
筆頭著者所属 |
総頁 |
巻頭言 | 我が国における金属積層造形技術研究開発 | 京極秀樹 | 近大 | 103 |
総説 | レーザービームの利用による金属積層造形 | 池庄司敏孝 | 近大 | 104 |
解説 | 金属積層造形用粉末の製造プロセスと特性 | 奥村鉄平 | 大同特殊鋼 | 108 |
解説 | 金属積層造形の適用事例および適用にむけての準備事項 | 増尾大慈 | 金属技研 | 112 |
研究論文 | ポリテトラフルオロエチレンを用いて物理気相蒸着により形成した有機薄膜のガス吸着特性と薄膜の結晶および分子構造の関係 | 大西康貴,野田和俊,岩森 暁 | 東海大 | 116 |
研究論文 | 次亜リン酸を還元剤とする無電解銅めっき浴におけるホウ酸代替物質の検討 | 岡部恭平,田代雄彦,本間英夫,高井 治,Christopher E. J. CORDONIER | 関東学院大 | 121 |
研究論文 | 生体適合性Ti-Nb-Ta-Zr合金の超音波疲労特性 | 山浦真一,成田健吾,仲井正昭,新家光雄 | 職業大 | 126 |
原稿種別 |
題目 |
著者 |
筆頭著者所属 |
総頁 |
研究論文 | 中真空でのDLC成膜による手動操作チューブ継手の長寿命化 | 藤邨克之,田代雄彦,高井 治 | 関東学院大 | 149 |
研究論文 | フェムト秒レーザーによる発光性シリコーン薄膜の選択形成 | 大越昌幸,井之上洋一 | 防衛大 | 154 |
研究論文 | 溶融-凝固法によるZrO2系共晶皮膜の作製と超高温域におけるSiC基材とZrO2の反応性 | 古川裕貴,箭内哲也,瀬谷恭佑,張 炳國,上野俊吉 | 日大 | 159 |
Regular Paper | Low Aspect Ratio Through-hole Filling by Copper Electroplating | Young-Jae KIM, Jae-Hee CHON, Jong-Young PARK, Mitsuhiro WATANABE, Joo-Hyong NOH, Hideo HONMA and Osamu TAKAI | KGU | 163 |
研究論文 | 白金触媒および無電解白金めっき浴によるシクロオレフィンポリマーのメタライジング | 水橋正英,クリストファー・コルドニエ,末野伸治,本間英夫,高井 治 | 関東学院大 | 167 |
原稿種別 |
題目 |
著者 |
筆頭著者所属 |
総頁 |
巻頭言 | JAXAにおける宇宙開発と宇宙材料 | 坂本幸弘 | 千葉工大 | 177 |
インタビュー | 宇宙材料の最先端 | − | − | 178 |
解説 | 小惑星探査機「はやぶさ2」ミッションの概要と現況 | 津田雄一 | JAXA | 181 |
解説 | はやぶさ2再突入カプセルの耐熱材料とその開発について | 山田哲哉 | JAXA | 185 |
解説 | 人工衛星部品の特徴と製造方法について | 仙北谷英貴 | 仙北谷 | 189 |
研究論文 | シリコーンゴムのフェトム秒レーザーアブレーションによる発光性シリコーン膜の作製 | 大越昌幸,井之上洋一 | 防衛大 | 193 |
研究論文 | ジンケートレスプロセスによる半導体ウェハへの再配線加工 | 押切絢貴,梅田 泰,田代雄彦,本間英夫,高井 治 | 関東学院大 | 197 |
Regular Paper | Formation of Conductive Layer on UV Modified PDMS (Poly-dimethyl-Siloxane) By Electroless Plating | Young-Jae KIM, Yoshio Horiuchi, Jong-Young PARK, Joo-Hyong NOH, Hideo HONMA and Osamu TAKAI | KGU | 202 |
研究論文 | パルス電析法を用いた銅-モリブデン合金薄膜の作製と評価 | 川村 渉,赤堀巧汰,日野麻未,長廻英里,村山 忠,渡辺宣朗,小岩一郎 | 関東学院大 | 208 |