原稿種別 |
題目 |
著者 |
筆頭著者所属 |
頁 |
巻頭言 | 特集号に寄せて | 香西博明 | 関東学院大 | 1 |
解説 | 糖質バイオマスからの機能性材料の設計 | 青井啓悟 | 名古屋大 | 2 |
解説 | 植物油脂を由来とする機能性高分子の合成 | 宇山 浩 | 阪大 | 9 |
総説 | 酵素触媒重合場でのアミロース超分子材料の創製 | 門川淳一 | 鹿児島大 | 14 |
総説 | 植物由来ビニルモノマーの精密重合による新規バイオベースポリマーの構築 | 上垣外正己,佐藤浩太郎 | 名古屋大 | 20 |
研究論文 | 放電プラズマ焼結法で作製したSCS-6/β21Sチタニウム合金の強度特性 | 出井 裕 | 日大 | 26 |
研究論文 | Analysis of Nickel Electro-deposition Reaction and Crystal Structure from Nickel Citrate Bath Containing a Sodium Citrate of Neutral Salt | Yoshiaki OUYA, Tsugito YAMASHITA | Kanto Gakuin Univ. | 31 |
研究論文 | 培養表面のマイクロ周期構造が間葉系幹細胞自己生成組織の力学特性におよぼす影響 | 大家 渓,佐藤慶秀,青木 峻,下村和範,鈴木健司,中村憲正,藤江裕道 | 工学院大 | 34 |
原稿種別 |
題目 |
著者 |
筆頭著者所属 |
頁 |
巻頭言 | 特集号「グラフェンの最近の開発動向と応用」に寄せて | 張 炳國 | NIMS | 43 |
総説 | グラフェンの超高周波光・電子デバイス応用 | 尾辻泰一 | 東北大 | 44 |
総説 | グラフェンの大面積合成とトランジスタへの応用 | 佐藤信太郎,横山直樹 | 産総研 | 50 |
総説 | グラフェンのSiCの熱分解による生成と電気伝導特性 | 日比野浩樹,田邉真一 | NTT-BRL | 55 |
総説 | グラフェン複合による高性能高分子材料と積層構造キャパシターの開発 | 新谷紀雄,唐捷 | NIMS | 62 |
研究論文 | EPMA及びTEMによるニッケル水素電池の正極表面分析 | 後藤未来,渡辺宣朗,上野實紗,佐々木康,山下嗣人,小岩一郎,矢部一博,中村隆治 | 関東学院大 | 63 |
ノート | Effects of Terminal-modified Polyethylene Glycol Derivatives as Additives for Through Hole Plating | Ken OKUBO, Hitoshi ISHII, Christopher E. J. CORDONIER, Hideo HONMA, Hiroaki KOUZAI | Kanto Gakuin Univ. | 69 |
原稿種別 |
題目 |
著者 |
筆頭著者所属 |
頁 |
巻頭言 | 特集号に寄せて | 坂本幸弘 | 千葉工大 | 73 |
解説 | DLC(Diamond Like Carbon)膜に関する規格化の現状 | 田中章浩 | ニューダイヤモンドフォーラム | 74 |
総説 | DLC膜の分類 | 大竹尚登 | 東工大 | 78 |
解説 | DLC膜の評価試験の国際標準化状況 | 平塚傑工 | ナノテック | 84 |
解説 | DLCの国際規格制定作業の意義 | 斎藤秀俊 | 長岡技科大 | 89 |
研究論文 | 半導体ナノダイヤモンドを配合した高分子複合繊維の電気特性と衛生効果 | 赤坂修一,金子核,久保山敬一,滝澤節夫,徳島忠夫,住田雅夫,平岡一幸,城島栄一郎 | 東工大 | 93 |
研究論文 | 海洋性生物由来DNAとラウロイルコリンクロリド複合体の抗菌活性評価 | 伊藤穂高,吉崎大和 | 函館高専 | 100 |
ノート | クルクミンを用いた新規バイオベースポリエステルの合成 | 大久保直樹,香西博明 | 関東学院大 | 105 |
ノート | ビフェニル基を有するモノ置換ポリアセチレン類の合成と性質 | 大塚良祐,香西博明 | 関東学院大 | 107 |
研究論文 | A Model of Dislocation Movements during Creep of Die Cast Mg-Al-Ca Alloy | Yoshihiro TERADA, Yoshinori MURATA, Tatsuo SATO | Tokyo Institute of Technology | 109 |
原稿種別 |
題目 |
著者 |
筆頭著者所属 |
頁 |
巻頭言 | 特集号「材料の環境劣化」に寄せて | 吉原美知子 | 横国大 | 119 |
解説 | 金属材料の高温酸化の基礎と最近の話題 | 谷口滋次 | 元 阪大 | 120 |
総説 | 石炭火力発電における最近の高温腐食事例 | 南島 晋 | 電中研 | 124 |
解説 | 廃棄物発電の材料と仕組みについての課題 | 鈴木康夫,吉葉正行 | JFEエンジニアリング | 128 |
解説 | 高温環境のエロ―ジョン・コロージョン | 礒本良則 | 広島大 | 133 |
研究論文 | PTFE粒子を分散共析させた電解スズめっき皮膜の摩擦摩耗特性 | 西村宜幸,馬場邦人,坂 喜文,服部康弘,本間英夫,山下嗣人 | 関東学院大 | 138 |
研究論文 | ラジカル水を用いたABS樹脂への表面改質 | 西村宜幸,鈴木慎二,田代雄彦,梅田 泰,山下嗣人 | 関東学院大 | 146 |
原稿種別 |
題目 |
著者 |
筆頭著者所属 |
頁 |
巻頭言 | 基礎講座「最先端電池の材料科学」に寄せて | 折田政寛 | Ascendoビジネスクリエーション | 167 |
総説 | エネルギー問題と電池 | 佐藤祐一 | 神奈川大学 | 168 |
解説 | 固体酸化物形燃料電池(SOFC)の科学と材料 | 岸本治夫 | 産総研 | 174 |
解説 | フッ素系高分子電解質材料の高性能化と高耐久化 | 三宅直人 | 旭化成イーマテリアルズ | 179 |
解説 | リチウムイオン電池・材料の基礎 | 宇根本篤 | 東北大 | 183 |
解説 | Liイオン電池,燃料電池の材料分析技術 | 太田 充 | 島津製作所 | 187 |
研究論文 | B4C/Ti-6Al-4Vの焼結性および機械的特性への純TiおよびTiH2添加による影響 | 出井裕,滝澤隆寛,金澤博祥,山林紅美子 | 日大 | 192 |
研究論文 | 磁歪リング式トルクセンサ素子としての高磁歪Fe-Co-V系合金の特性 | 横山雅紀,山浦真一,久保田健,岡崎禎子,砂川和彦,島田宗勝,古屋泰文 | 東北大 | 198 |
原稿種別 |
題目 |
著者 |
筆頭著者所属 |
頁 |
創立50周年記念 | 会長挨拶 | 第14代会長 木村雄二 | 工学院大 | 207 |
創立50周年記念号に寄せて | 副会長 宮﨑俊行 | 千葉工大・名誉 | 208 | |
日本材料科学会 創立50周年を迎えるにあたって | 創立50周年記念事業実行委員長 久保内昌敏 | 東工大 | 208 | |
編集委員会の現状と展望 | 編集委員長 山下嗣人 | 関東学院大 | 208 | |
学術講演大会報告 | 第1企画委員長 宮﨑俊行 | 千葉工大・名誉 | 209 | |
学会創立50周年に寄せて | 第2企画委員長 折田政寛 | Ascendoビジネスクリエーション | 209 | |
「材料科学若手研究者討論会」の歩み | 前第3企画委員長 横山 隆 | 横浜国大 | 210 | |
出版委員会の活動 | 出版委員長 宮入裕夫 | 東京医科歯科大・名誉 | 210 | |
表彰委員会の活動 | 表彰委員長 津田 健 | 東工大・名誉 | 211 | |
ホームページ委員会の現状と展望 | ホームページ委員会 新井和吉,酒井哲也 | 法政大,日大 | 211 | |
医用・生体材料分科会委員長からのメッセージ | 医用・生体材料分科会委員長 木村雄二 | 工学院大 | 212 | |
会計収支の現状と会員数増大へのご協力のお願い | 会計担当理事 矢ケ崎隆義 | 工学院大 | 212 | |
創立50周年記念事業報告 | 庶務理事 呂芳一,森田真史 | 元NIMS,埼玉大 | 212 | |
総会ならびに創立50周年記念式典・平成25年度学術講演大会報告 | ― | ― | 213 | |
創立50周年記念講演 | 本学会の発展を願って | 宮入裕夫 | 東京医科歯科大・名誉 | 215 |
創立50周年記念講演 | 生物に学ぶ材料開発―バイオミメティック材料プロセシング― | 高井 治 | 関東学院大 | 220 |
5年間を振り返って | 「医用・生体材料分科会」5年間の活動を振り返って | 木村雄二 | 工学院大 | 224 |
解説 | 医療用金属材料の表面改質としての微粒子ピーニング(FPP)の可能性 | 亀山雄高 | 東京都市大 | 225 |
解説 | Ti系合金の医用材料への応用 | 髙岡 慧 | 古河テクノリサーチ㈱ | 229 |
総説 | 高機能DLCの医用・生体材料への応用 | 大越康晴 | 東京電機大 | 233 |
総説 | 生体材料とニッケルアレルギー | 玉内秀一,新山史朗,小茂鳥潤 | 愛媛県立医療技術大 | 237 |
解説 | 生体組織工学用担体の付加製造技術 | 新野俊樹,酒井康行 | 東大 | 241 |