材料科学,33巻
33巻1号
<特集>スピネル型酸化物の結晶化学
総説:
- 陽イオンサイトから見たスピネル型酸化物(八尾 健)
解説:
- スピネル型酸化物の導電性とその解釈(河本邦仁)
- スピネル型酸化物の生成判定エキスパートシステムに関する研究(宇津野太,安井 至)
研究論文:
- 2段焼戻し熱処理した15%Crマルテンサイト系ステンレス鋼の組織と材料特性(橋爪修司,佐藤 馨,高岡達雄,南 雄介,石沢嘉一,小松朋美)
- MnCo2O4-NiMn2O4系スピネル型酸化物の高温電気特性(笹本 忠,鷲見紀彦,島根 明,山本 修,阿部喜昭)
レビュー:
- スピネル型酸化物の陽イオン分布(横山 隆,目黒竹司,米屋勝利)
33巻2号
<特集>傾斜構造形成による高効率エネルギー変換
巻頭言:
総説:
- エネルギー関連分野における高融点金属系傾斜機能材料(五十嵐廉)
解説:
- 傾斜構造形成による熱電エネルギー変換材料の高性能化(西田勲夫)
- 傾斜構造熱電材料の最適設計(寺木潤一)
- 熱電子発電とその傾斜構造電極材料の高性能化(福田隆三)
研究論文:
- プラズマプロセス技術による熱電変換材料の微細構造制御(岸本堅剛,小柳 剛,松原覚衛)
- 15%Crマルテンサイト系ステンレス鋼の油井環境中での耐食性(橋爪修司,南 雄介,石沢嘉一)
寄書:
超高効率化を目指した熱電子・熱電複合発電システムの概念(江口邦久)
-
33巻3号
<特集>材料の高純化のための微量元素の分析と解析
解説:
- 分離技術と高度分離技術(大矢晴彦)
- 材料分析のためのICP発光分析およびICP質量分析の基礎(千葉光一)
- ICPによる高純度材料中の微量元素分析(高橋純一)
- 二次イオン質量分析法(SIMS)による微量分析の基礎(工藤正博)
- SIMSによる高感度分析例(星 孝弘)
- 高純度材料中のガス分析の基礎とその応用(高田九二雄)
- 傾斜機能材料データベースシステム(木皿且人)
- 朽ち果てぬ鉄を求めて(井垣謙三)
研究論文:
- AlNの焼結挙動に及ぼす粉体特性の影響(永井祐二,頼 高潮)
33巻4号
<特集>材料の不思議
巻頭言:
- 材料の不思議‐成形体と焼結体の相対密度が逆転‐(井川博行)
寄稿:
- 右巻き材料,左巻き材料‐マイクロコイル状炭素繊維を中心に‐(本島栖二,岩永 浩)
- 骨誘導タンパク質BMP(Bone Morphogenetic Protein)(高木 亨)
- 扇状塩基性硫酸マグネシウムの形状と引張強度(岩永 浩,山口多恵子)
- 結晶形状,エッチピットに及ぼす回転双晶の影響(岩永 浩,山口多恵子)
- テトラポット型ZnO粒子の成長機構(藤井光広,岩永 浩)
- 導電性酸化物における電気伝導度とゼーベック係数の関係(西山 伸,服部豪夫)
- 3d遷移金属多層膜の磁性(内山 潔)
- 弾性体に貯えられるひずみエネルギは体積に依存するか(宮入裕夫)
- 断面を増すと耐荷性能は低下する(宮入裕夫)
- 幻の化学種“超酸化物イオンラジカル”を高濃度に包接する結晶:12CaO・7Al2O3(細野秀雄)
- 界面活性剤の吸着量変化による粒子の凝集と結晶密度への影響(久下徳子,篠崎和夫,水谷椎恭)
- SrTiO3薄膜における広い単相領域と格子定数異常(永野大介,舟窪 浩,篠崎和夫,水谷椎恭)
- ZrO2と強弾性ドメインスイッチング(木口賢紀,佐伯 淳,篠崎和夫,水谷椎恭)
- アパタイトの不思議(田中順三)
- エマルション法からの単分散粒子の調整とその生成現象(萩原 隆,水谷椎恭)
- 結晶化学と人工超格子(鶴見敬章,西沢修一)
- ルチル型酸化物の不思議(大橋直樹,福長 脩)
- 鉛筆芯‐強くて弱い筆記用複合材料‐(長谷川孝,林 剛)
研究論文:
- 結晶性不定形シリカ粒子充填エポキシ樹脂の疲労き裂伝播特性(東原 隆,村上哲也,山本 勇,小林俊郎)
読書案内:
- 先端材料シリーズ 表面処理と材料(裳華房)
- ゴム弾性(裳華房)
- 金属物性基礎講座16 高圧現象(アグネ)
33巻5号
<特集>接着
巻頭言:
解説:
- 高分子材料と接着(高橋 伸)
- 接着の界面化学(越智光一)
- 接着剤の多機能化(松浦伸輝)
- 生体用接着剤(宮入裕夫)
研究論文:
- AE法による高分子材料とFRPの劣化および破壊機構の研究(李 文発,北條英光)
- FRPの耐久性‐FRPサンドイッチ構造‐と評価(宮入裕夫,永井正洋)
- ウェーブレット変換による表面弾性波群速度分散の定量化とシンプレックス法による表面層特性の逆解析(長 秀雄,山中一司,竹本幹男)
33巻6号
<特集>建築材料におけるセラミックス
総説:
- ドイツの住宅用建材(浦部和順)
- セメント系材料の細孔組織(後藤誠史)
- セラミックス建材開発の基盤技術(大谷光伸)
解説:
- 快適な環境を作り出すセラミックス(永田達也)
- 力学的異方性を備えたセラミックス系複合材料のせん断強度評価(西田俊彦,小川哲也,杉山文子)
- 廃棄物のリサイクル‐セラミック建材としての可能性(佐藤昌利,中野達明)
研究論文:
- 低焼結収縮性ワラストナイト(CaSiO3)焼結体(浦部和順,紀田敏宏,堀川 武,西田俊彦)
- セラミックス中のき裂進展挙動のその場観察(安田公一,多々見純一,松尾陽太郎,木村修七)
写真:
「材料科学」トップへ
表紙へもどる