材料科学,31巻
31巻1号
<特集>制限された空間に見られる新しい磁気材料特性
巻頭言:
- 制限された空間に見られる新しい磁気材料特性とは?(佐藤徹哉)
総説:
- 共沈法Znフェライト超微粒子における強磁性(佐藤寿彦,羽田紘一,横山勝)
- ゼオライトのナノスケール細孔に組込まれたアルカリ金属クラスターの強磁性(野末泰夫)
解説:
- 半磁性半導体の超格子と微粒子における磁気光学的性質(岡 泰夫)
- 非平衡金属薄膜の構造と磁性(松井正顕)
研究論文:
- RFプラズマCVDによって鋼上に創製したTiN膜の特性(南部俊和,竹本幹男,深井利嗣)
技術賞受賞論文:
- 高張力鋼の材料設計の基盤研究とその鉄鋼新技術開発への活用(森川博文)
- セラミック蒸着被覆材のプロセスプラント機械への実用化研究(深井利嗣,松本桂一)
読書案内:
- 高分子の劣化‐原理とその応用‐(裳華房)
- 強誘電性と高温超電導‐ペロブスカイト型材料‐(裳華房)
31巻2号
<特集>レーザー顕微鏡とその応用
解説:
- レーザー顕微鏡の原理とその実際の構造(大出孝博)
- レーザー顕微鏡による表面観察1(素材試験への応用)(上野 明)
- レーザー顕微鏡による表面観察2(エレクトロニックスパーツの観察)(三浦英生)
- レーザー顕微鏡の細胞生物学研究への応用(津山伸吾,松山 聡,平 知明)
研究論文:
- レーザー顕微鏡と光学顕微鏡による高温酸化の関係
- Al2O3-SiC複合材料の破壊力学的特性(浅野道也,小野俊郎,山内眞二)
読書案内:
31巻3号
<特集>プラスチック材料のリサイクル
巻頭言:
総説:
- 微粉末化によるFRPのリサイクル(小島 昭,宮下喜好,吉川高雄)
解説:
- プラスチック製品の国内におけるリサイクル事情(元田欽也)
- PETボトルリサイクルの現状(三輪玄修)
- 発泡ポリエチレンのリサイクル(久保直紀)
寄書:
- 半導体Cu4(Sn1-xGex)S4の熱電能(杉野哲也,田口直文,的場正憲,安西修一郎)
31巻4号
<特集>窒化アルミニウムの合成と焼結
巻頭言:
総説:
- 窒化アルミニウムの焼結(上野文雄)
- 浮上Al粒子の窒化反応によるAlN微粉末の合成とその特性(堀田憲康,古川裕一,福井紘一郎,白井一将)
研究論文:
- アルコキシド法により調製したアルミナの還元窒化特性(笹本 忠,安藤智之,山本 修)
- AlN-Y2O3系の焼結とその焼結体の熱特性におよぼすSiO2添加の影響(米屋勝利,町田光義,大神 裕,目黒竹司)
- パルスレーザーで励起した弾性波に関する研究(長 秀雄,竹本幹男)
技術賞紹介:
- 自動車排気ガス浄化触媒用メタル担体の開発(山中幹雄)
- 蒸着重合法による機能性高分子薄膜材料の研究開発(高橋善和,飯島正行)
読書案内:
- テクノグローブ‐「技術化した地球」と「製造業の未来」‐(工業調査会)
31巻5号
<特集>最近の電子顕微鏡による材料評価
解説:
- 電子顕微鏡による局所構造解析(板東義雄)
- 走査プローブ顕微鏡とその応用(保坂純男)
- 高分解能SEM(小倉一道)
- 高分解能透過型電子顕微鏡法(HRTEM)による材料評価観察法と試料作製のノウハウ(松井良夫)
- 電子線マイクロアナライザーの新しい応用(篠山哲明)
- 製造物責任(PL)法と原材料,部品部材等製造業者(田中芳雄)
研究論文:
- シリカ粒子充填エポキシ樹脂の衝撃/通常疲労特性に及ぼすシリカ粒子性状の影響と機械的特性の評価(東原 隆,山本 勇,内田光隆,小林俊郎)
読書案内:
31巻6号
<特集>機能性コロイド
展望:
総説:
- 金属コロイドの構造と触媒機能(戸嶋直樹,山地由美)
- 金属アルコキシド分散セルロース複合ゲル繊維成形とその利用(黒川洋一,畑山博之)
解説:
- ガラス中のコロイドの光学特性(矢澤哲夫)
- 金属超微粒子と高分子との複合材(中尾幸道)
- リポソームを用いた免疫センサー(亀井裕孟)
- 量子コロイドとしての半導体超微結晶の光物性とその応用(村越 敬,柳田祥三)
研究論文:
- レーザー誘起表面弾性波の速度分散を用いたメッキ層特性の非破壊評価(長 秀雄,森川靖之,竹本幹男)
- 高密度光ディスクマスタリングにおける熱影響の評価(勝田伸一,石塚賢一)
読書案内:
- 生物指向型生産システム(工業調査会)
- 高清浄金属の溶製プロセス(丸善)
- 実践ポリマーアロイ(アグネ承風社)
「材料科学」トップへ
表紙へもどる