Last update:2023.05.19

学会賞・表彰


  日本材料科学会は、材料の科学と工学の進歩発展に功績があると認められた会員に対して規程 
 によって表彰を行っております。表彰の種類は業績の内容により、次の6賞に区分されています。

賞の名称 各賞の規定
学会賞 本学会会員で、材料の科学と工学の進歩発展ならびに当学会の発展に顕著な功績のあったと認められた人、研究グループや研究機関に授賞する。ただし、1回の授賞件数は2以内とする。
英文:The MSSJ Prize for Outstanding Achievement
功績賞
(中村賞)
本学会会員で、本学会の発展に特に功績があったと認められた人に授賞する。
英文:The MSSJ Prize for Outstanding Contribution (Nakamura Prize)
学術賞 本学会会員で、長年にわたる一連の研究が、材料の科学と工学の進歩発展に大きく貢献したと認められた人に授賞する。ただし1回の授賞件数は2以内とする。
英文:The MSSJ Academic Prize for Outstanding Research
論文賞 本学会会員で、本学会誌に掲載された最近数年間の研究論文が材料の科学と工学の進歩発展に大きく貢献したと認められた論文投稿者に授賞する。
英文:The MSSJ Prize for Excellent Original Paper
奨励賞
(末澤賞)
論文受付の時点で40才未満の本学会会員で、最近数年間に本学会誌に掲載された研究論文等が注目され、将来材料の科学と工学への貢献が大いに期待されると認められた人に授賞する。
英文:The MSSJ Prize for Young Researcher (Suezawa Prize)
技術賞 本学会会員で、材料の科学と工学における技術分野において功績があったと認められた人、研究グループまたは研究機関に授賞する。
英文:The MSSJ Prize in Applied Research and Engeneering



2023年度(R5年度)の受賞者
賞の名称 氏名 所属 受賞作品
学会賞(16号) 張 炳國 九州大学
技術賞(21号) Takehiro IWAMOTO Idemitsu Kosan Co. , Kanto Gakuin University Formation of Electroless Plating Film on Smooth Surface of Syndiotactic Polystyrene Resin(Vol. 59, No. 6, pp.182-186(2022))
奨励賞
(末澤賞40号)
坂巻隼人
長橋孝明
日本大学
  〃
エタノール環境におけるPMMAの劣化と超音波による評価(Vol. 59, No.1, pp.25-29(2022))
奨励賞
(末澤賞41号)
笹野椋子 関東学院大学 有機溶媒を用いたアルミニウムめっき浴中への微量塩化ニオブ添加が膜の表面形状に与える影響(Vol. 59, No. 2, pp.54-58(2022))
奨励賞
(末澤賞42号)
宮川 雄
氷室貴大
成蹊大学
呉工業高等専門学校
ゾル-ゲル法により作製したタングステン・チタンドープ酸化バナジウム膜の電気的特性(Vol. 59, No. 3, pp.94-97(2022))



過去の受賞者

表紙へもどる