日本材料科学会 表彰者 (1989年〜2018年)
回次 | 部門 | 受賞者 | 所属先,肩書等(授賞当時) | 授賞作品名 |
2018年 | 功績賞 (中村賞13号) |
坂本幸弘 | 千葉工業大学 | |
功績賞 (中村賞14号) |
高井 治 | 関東学院大学 | ||
論文賞(23号) | 本橋光也 鈴木俊明 吉野隆幸 丹羽雅昭 |
東京電機大学 日本電子 東京電機大学 〃 |
Shape Control of Floating Si Wires Fabricated by Anodization(Vol.54,No. 2, pp.23〜27(2017)) | |
技術賞(15号) | 金 榮宰 朴 鍾永 渡邊充広 盧 柱亨 本間英夫 高井 治 |
関東学院大学 大徳電子 関東学院大学 〃 〃 〃 |
Low Aspect Ratio Through-Hole Filling by Copper Electroplating(Vol. 53,No. 5, pp.15〜18(2016)) | |
奨励賞 (末澤賞33号) |
上山秀明 | 関東学院大学,日本ピストンリング | アンバランスドマグネトロンスパッタリング法によるDLC膜の成膜と摺動特性(Vol. 54,No. 5, pp.23〜28(2017)) | |
奨励賞 (末澤賞34号) |
佐藤大樹 椎名祐斗 |
千葉工業大学 〃 |
吸着誘起型エレクトロクロミック現象における色変化と表面積の定量的評価(Vol. 54,No. 6, pp.13〜18(2017)) | |
2017年 | 功績賞 (中村賞11号) |
張 炳國 | 物質・材料研究機構 | |
功績賞 (中村賞12号) |
鈴木俊明 | 日本電子 | ||
論文賞(22号) | 藤邨克之 田代雄彦 高井 治 |
関東学院大学 大学院 関東学院大学 〃 |
中真空成膜によるDLCコーテッドゴムの摩擦・摩耗特性(Vol.53,No.1,pp.6〜11) および 中真空でのDLC成膜による手動操作チューブ継手の長寿命化(Vol.53,No.5,pp.149〜153(2016)) |
|
奨励賞(末澤賞32号) | 菊池佑介 花井 亮 城谷友保 |
千葉工業大学 大学院 〃 〃 |
高速度工具鋼に被膜したDLC膜の密着性に及ぼす軟窒化処理の影響(Vol.53,No.3,pp.18〜21(2016)) | |
技術賞(14号) | 永井達夫 山本裕都喜 坂本幸弘 |
栗田工業 〃 千葉工業大学 |
アルミニウム陽極酸化における封孔処理への電解硫酸技術の適用(Vol.53,No.3,pp.22〜27(2016)) | |
2016年 | 学会賞(11号) | 津田 健 | 東京工業大学 名誉教授 | |
功績賞 (中村賞9号) |
森田真史 | 埼玉大学 | ||
功績賞 (中村賞10号) |
大越昌幸 | 防衛大学校 | ||
学術賞(2号) | 張 炳國 | 物質・材料研究機構 | ガスタービン用耐熱・耐食セラミックスコーティングと熱・機械物性に関する研究 | |
奨励賞 (末澤賞30号) |
浦崎香織里 | 東京都産業技術研究センター | 環境低負荷型クエン酸ニッケルめっきの電子部品用下地めっきへの適用(Vol.52,No.3,pp.18〜22(2015)) | |
奨励賞 (末澤賞31号) |
草野正大 坂本有生 |
東京工業大学 大学院 日本大学 大学院 |
エタノール環境における熱可塑性樹脂の劣化と超音波による非破壊評価(Vol.52,No.3,pp.23〜27(2015)) | |
技術賞(12号) | 君塚亮一 戸田久之 本間英夫 高井 治 |
開CU 〃 関東学院大学 〃 |
Absorption and Wet Retention of Flexural Properties of E-Glass Flake/Epoxy Composites under Corrosive Environment(Vol.49, No.1,pp.32〜38(2012)) | |
技術賞(13号) | 草野正大 酒井哲也 青木才子 久保内昌敏 中田幹俊 |
東京工業大学 日本大学 東京工業大学 〃 住友化学 |
Degradation Analysis of the FRP Storage Tank for Sodium Hypochlorite and Comparison with the Immersion Test in Laboratory(Vol.52,No.6,pp.40〜44(2015)) | |
2015年 | 功績賞 (中村賞8号) |
石井 満 | 湘南工科大学 名誉教授 | |
論文賞(21号) | 坂本幸弘 今宮麻衣 玉村秀司 |
千葉工業大学 〃 〃 |
モード変換型マイクロ波プラズマCVDによるBドープダイヤモンドの合成―電気的特性に及ぼす反応ガス流量の影響―(Vol.51,No.5,pp.22〜26(2014)) | |
奨励賞 (末澤賞29号) |
大家 渓 真田章弘 西山信人 渡邉里穂 |
東海大学 〃 〃 工学院大学 |
ガスジェット流体を用いて作製したチタン粉末焼結体の表面特性と生体適合性(Vol.51,No.5,pp.27〜32(2014)) | |
技術賞(11号) | 石川佳樹 久保敬純 高橋大樹 竹口俊輔 |
日本ピストンリング株式会社 〃 〃 〃 |
TaとSnを複合添加したTi合金の医療材料としての適性評価 | |
2014年 | 奨励賞 (末澤賞28号) |
西村宜幸 | 関東学院大学 | PTFE粒子を分散共析させた電解スズめっき皮膜の摩擦摩耗特性(Vol.50, No.4,pp.20〜27 (2013)) |
奨励賞 (末澤賞27号) |
高木隆光 須藤祐司 |
埼玉大学 東北大学 |
Ti-Ni-Nb合金製ステントの力学的および電気化学的特性(Vol.49, No.3,pp.37〜41(2012)) | |
奨励賞 (末澤賞26号) |
Bryan PAJARITO | 東京工業大学 | Absorption and Wet Retention of Flexural Properties of E-Glass Flake/Epoxy Composites under Corrosive Environment(Vol.49, No.1,pp.32〜38(2012)) | |
2013年 | 功績賞 (中村賞7号) |
住田雅夫 | 東京工業大学 名誉教授 | |
功績賞 (中村賞6号) |
宮ア俊行 | 千葉工業大学 名誉教授 | ||
学術賞(1号) | 目黒竹司 横山 隆 |
元 横浜国立大学 横浜国立大学 |
Mn-Co-Ni 三成分系酸化物焼結体の結晶相と電気特性に関する研究 | |
奨励賞 (末澤賞25号) |
尾家義明 | 関東学院大学 | ニッケル電析皮膜におよぼすクエン酸ニッケル浴中の微量金属不純物の影響(Vol.49,No.4(2012)) | |
技術賞(10号) | 橋裕之 岩倉哲郎 後藤泰史 竹澤由高 |
日立化成株式会社 〃 〃 〃 |
電子機器の実装材料としての樹脂コンポジット材料の開発 | |
技術賞(9号) | 吉野 潔 松本裕之 |
岩崎電気株式会社 〃 |
活性酸素モニターの開発と滅菌処理プロセスへの応用 | |
2012年 | 学会賞(10号) | 桑野 博 | 慶應義塾大学 名誉教授 | |
論文賞(19号) | 浜村武広 久保内昌敏 青木才子 吉田 治 酒井哲也 |
東京工業大学,ABB株式会社 東京工業大学 〃 ABB株式会社 日本大学 |
ポリアセタールコポリマーの放電で生成したオゾン劣化特性に及ぼす湿度の影響(Vol.47,No.5(2010)) 放電で生成したオゾン曝露下におけるポリアセタールコポリマーの劣化特性に及ぼすオゾン濃度の影響(Vol.48,No.5(2011)) |
|
論文賞(20号) | 金子 核 住田雅夫 久保山敬一 徳島忠夫 |
株式会社タイテックスジャパン 〃 東京工業大学 |
半導体ナノダイヤモンドを添加した高分子複合材料の電気特性と体温上昇効果(Vol.48,No.5(2011)) | |
技術賞(8号) | 中森秀樹 平塚傑工 |
ナノテック株式会社 〃 |
多機能ICF成膜技術による医療機器の生体親和性向上 | |
奨励賞 (末澤賞24号) |
馬場邦人 和久田陽平 |
関東学院大学大学院 〃 |
ジンケート処理の代替とした粗化処理を用いたアルミニウム上への電気ニッケルめっき(Vol.48,No.1(2011)) | |
2011年 | 論文賞(18号) | 張 炳國 目 義雄 松原秀彰 Hyung-Tae Kim |
物質・材料研究機構 〃 ファインセラミックスセンター 韓国セラミック技術院 |
Thermal Conductivity and Microstructure of Nano-Porous Zirconia Coatings Fabricated by Electron Beam PVD(Vol.47,No.5(2010)) |
末澤賞 (奨励賞23号) |
佐々木秀明 | 関東学院大学大学院 | オキシエチレン鎖を有する主鎖型液晶ポリウレタンの合成およびその性質(Vol.47,No.5(2010)) | |
2010年 | 論文賞(16号) | 斎藤 貴 | 神奈川工科大学 | ビスフェノールA分子インプリントナイロン膜の合成と吸着特性(Vol.46,No.4(2009)) |
論文賞(17号) | 大越 昌幸 井上 成美 山下 嗣人 |
防衛大学校 〃 関東学院大学 |
Thin Film Deposition of Photoluminescent Silicone Rubber by Pulsed Laser Deposition(Vol.46,No.6(2009)) | |
末澤賞 (奨励賞21号) |
成田 昌平 幸畑 隼人 |
成蹊大学大学院 〃 |
プラズマレスエッチングにより形成したグルーブ状およびハニカム状テクスチャー構造シリコン太陽電池の特性(Vol.46,No.1(2009)) | |
末澤賞 (奨励賞22号) |
伊倉 幸広 高森 秀樹 赤坂 修一 |
東京工業大学大学院 〃 〃 |
Transparency and Mechanical Properties of PLLA Films Treated with CO2(Vol.46,No.2(2009)) | |
2009年 | 末澤賞 (奨励賞20号) |
松英達也 | 新居浜工業高等専門学校 | イオンプレーティング法により表面処理を施したアルミニウム合金の摩耗特性(Vol.45, No.6(2008)) |
2008年 | 学会賞(9号) | 宮入 裕夫 | 東京医科歯科大学名誉教授 | |
末澤賞 (奨励賞19号) |
赤坂 修一 | 東京工業大学大学院 | 外部電気回路導入による圧電性高分子の粘弾性変化に寄与するパラメータの検討(Vol.44,No.5(2007)) | |
2007年 | 中村賞 (功績賞5号) |
冨塚 功 | ||
論文賞(14号) | 高橋 勝 山下 嗣人 |
関東学院大学 | Adhesion Strength for Copper(Cu) Clad Laminate of Cu Foil /γ-amino-propyltrimethoxysilane (γ- APS) / Epoxy Resin(Vol.43, No.2(2006)) | |
論文賞(15号) | 島村 清史 Encarnacion G. Villora 竹川 俊二 北村 健二 |
物質・材料研究機構 | 紫外・真空紫外非線形光学応用BaMgF4単結晶の育成と評価(Vol.43, No.6(2006)) | |
末澤賞 (奨励賞18号) |
後藤 誠裕 酒井哲也 |
東京工業大学大学院 | 不飽和ポリエステル中に浸入した環境液の除去と機械的特性の回復(Vol.42, No.6(2005)) | |
2006年 | 末澤賞 (奨励賞17号) |
上村彰宏 | 金沢大学大学院 | [寄書]ポリイミドをターゲットとした高周波スパッタリングにより作製したフッ素系高分子薄膜のトライボロジー特性と銅基板との密着性(Vol.42,No.5(2005)) |
末澤賞 (奨励賞16号) |
大畑宙生 | 工学院大学総合研究所 | TiN薄膜付与材の局部腐食進展挙動に及ぼす皮膜厚の影響に対する電気化学AFMによる検討(Vol.42,No.4(2005)) | |
2005年 | 中村賞 (功績賞4号) |
酒井 哲也 | 東京工業大学名誉教授 | |
末澤賞 (奨励賞15号) |
土屋 光正 | 工学院大学大学院 | 高分子系廃棄物の終末処理を目的とする炭化処理と炭化処理物の再利用に関する研究(Vol.41,No.2(2004)) | |
2004年 | 末澤賞 (奨励賞14号) |
松山 一茂 | 新電元工業(株) | ヘリウムイオン注入後熱処理によるシリコン中置換型白金濃度の局所化(Vol.40,No.3(2003)) |
長谷川 宗史 迎 秀嗣 |
慶應義塾大学 | |||
2003年 | 末澤賞 (奨励賞13号) |
仙北谷 英貴 冨山 禎仁 |
東京工業大学大学院理工学研究科 | 耐食FRPのオンライン腐食モニタリングの試み (Vol.39 No.1, (2002)) |
2002年 | 中村賞 (功績賞3号) |
末澤 芳文 | 本会名誉会員 | |
末澤賞 (奨励賞12号) |
大塚 美香 | 元共立女子大学 | 紫外線照射を受けたナイロン6繊維のガラス転移点および吸湿挙動の変化について (Vol.36 No.4, (1999)) | |
末澤賞 (奨励賞11号) |
木村 正雄 | 新日本製鐵(株)先端材料技術研究所 本会評議員 |
Heガス中でのSi(001)表面の高温での表面擬似液相生成のin situ 観察 平成11年度学術講演大会講演予稿集 | |
2001年 | 学会賞(8号) | 皆川 七郎 | 本会元会長,電気通信大学名誉教授 | |
論文賞(13号) | 福井紘一郎 古川 裕一 小寺 和人 |
昭和アルミニウム(株) | 浮上式流動層CVDによるAlN/YN複合微粉末の合成と焼結 (Vol.34 No.6, (1997)) | |
俵木 一真 金谷 貢 堀田 憲康 |
新潟大学工学部 化学システム工学科 | |||
2000年 | 学会賞(7号) | 境野 照雄 | 本会元編集委員長,東京工業大学名誉教授 | |
末澤賞 (奨励賞10号) |
笠間英雄 二木 崇 |
元青山学院大学 | レーザー励起ラム波によるはんだ付け積層箔の接合性状の非接触評価 (Vol.35 No.2, (1998)) | |
1999年 | 学会賞(6号) | 北條 英光 | 本会元会長,日本大学生産工学部教授 | |
中村賞 (功績賞2号) |
澤田 正三 | 本会元副会長,東京工業大学名誉教授 | ||
中村賞 (功績賞1号) |
中村 康治 | 本会元会長,横浜国立大学名誉教授 | ||
論文賞(12号) | 浅井 茂雄 中島 正博 住田 雅夫 |
東京工業大学工学部有機材料工学科 | 圧電・導電複合材料の制振特性:マトリクスのメルトインデクスの効果 (Vol.34 No.5, (1997)) | |
金子 核 金子郁夫 |
武蔵工業大学工学部電子通信工学科 | |||
大平 康幸 堀 光雄 |
CCI | |||
末澤賞 (奨励賞9号) |
丑込 道雄 | 慶応大学理工学部電気工学科 | 交流電解研磨法を用いたSTM用深針作製時のWワイヤーの研磨に与える気泡の影響 (Vol.35 No.1, (1998)) | |
1998年 | 技術賞(7号) | 宇佐見 明 冨田 幸夫 間渕 秀里 糠谷 正 都築 岳史 |
新日本製鐵葛Z術開発本部 | LNG煙突用耐食鋼の開発と工業化 |
田辺 康児 | 鞄鉄テクノリサーチ | |||
江原 隆一郎 山田 義和 近藤 浩 福本 昌史 |
三菱重工業轄L島研究所 | |||
松本 益男 | 東京電力褐嚼ン部 | |||
上野 静二 | 東京電力鰹陸那珂火力建設所 | |||
加藤 武彦 | 東電設計兜i質保証部 | |||
1997年 | 論文賞(11号) | 橋爪 修司 | NKK総合材料技術研究所京浜材料研究センター | 15%Crマルテンサイト系ステンレス鋼油井管の合金設計 (Vol.32 No.4, (1995)) |
高岡 達雄 | NKK継目無管本部 | |||
南 雄介 石沢 嘉一 |
NKK総合材料技術研究所京浜材料研究センター | |||
末澤賞 (奨励賞8号) |
岸本 堅剛 | 山口大学工学部 電機電子工学科 | プラズマプロセス技術による熱電変換材料の微細構造制御 (Vol.33 No.2, (1996)) | |
末澤賞 (奨励賞7号) |
勝田 伸一 | 日本電気梶@パーソナルC&C開発研究所 | 高密度光ディスクマスタリングにおける熱影響の評価 (Vol.31 No.6, (1994)) | |
1996年 | 学会賞(5号) | 依田 連平 | 本会元会長, (前)千葉工業大学教授 (元)科学技術庁金属材料研究所研究部長 |
|
論文賞(10号) | 東原 隆 | タカオカ化成工業兜白キ | シリカ粒子充填エポキシ樹脂の衝撃/通常疲労特性に及ぼすシリカ粒子性状の影響と機械的特性の評価(Vol.31 No.5,(1994)) | |
山本 勇 | 豊橋技術科学大学 助手 | |||
内田 光隆 | アイシン精機 | |||
小林 俊郎 | 豊橋技術科学大学 教授 | |||
論文賞(9号) | 長 秀雄 | 青山学院大学理工学部機械工学専攻 | パルスレーザーで励起した弾性波に関する研究 (Vol.31 No.4, (1994)) | |
竹本 幹男 | 青山学院 大学理工学部教授 | |||
技術賞(6号) | 美野 和明 大友 暁 |
石川島播磨重工業葛Z術研究所材料研究部 | 酸化物分散強化超合金の再結晶組織制御技術の研究開発 | |
1995年 | 学会賞(4号) | 植之原 道行 | 本会元副会長,日本電気元副社長 | |
技術賞(5号) | 塩田 重雄 斯真田 隆弥 |
田中貴金属工業滑J発企画部 | 硫酸ー液水ロケットエンジンの低コスト耐熱フィラメタルの開発に関する研究 | |
末澤 芳文 | 日本大学理工学部 | |||
1994年 | 論文賞(8号) | 山本 一朗 小泉 吉秋 |
多結晶シリコン膜中の粒界トラップ密度のアニール温度依存性(Vol.30 No.1,(1993)) | |
桑野 博 | 慶応義塾大学理工学部電気工学科教授 | |||
末澤賞 (奨励賞6号) |
新井 和吉 | 日本大学生産工学部管理工学科助手 | PP・PMMAポリマーブレンドのモルホロジーと微視的破損過程 (Vol.28 No.5, (1991)) | |
技術賞(4号) | 高橋 善和 飯島 正行 |
日本真空技術(株) 筑波超材料研究所 |
蒸着重合法による機能性高分子薄膜材料の研究開発 | |
技術賞(3号) | 山中 幹雄 | 新日本製鐵梶@技術開発本部 | 自動車排気ガス触媒用メタル担体の開発とその工業化 | |
1993年 | 学会賞(3号) | 坂田 亮 | 本会元会長,慶応義塾大学名誉教授 | |
末澤賞 (奨励賞5号) |
金 東燮 | 韓国産業技術情報院 研究員 | エポキシ樹脂のエロージョン・コロージョン損傷に及ぼす腐食相の影響 (Vol.28 No.2, (1991)) | |
技術賞(2号) | 東洋エンジニアリング梶@技術研究所材料研究 代表 蜷川 貞美 | セラミック蒸着被覆材のプロセスプラント機械への実用化 | ||
技術賞(1号) | 森川 博文 | 新日本製鐵梶@技術開発本部 | 高張力鋼の合理的材料設計に関する基盤技術の確立と新強靭鋼および厚鋼板材質予測制御技術の開発 | |
1992年 | 学会賞(2号) | 横山 享 | 本会元会長,横浜国立大学名誉教授 | |
論文賞(7号) | 横山 隆 目黒 竹司 笹本 忠 鳥飼 直親 |
横浜国立大学工学部 | 格子定数より推理したMn-Co-Ni系立方晶スピネル型酸化物の陽イオン分布 | |
奨励賞(4号) | 林 康久 | 青山学院大学理工学部大学院生 | 逆演算手法による高速水ジェット水撃圧の計測法法の開発とその検証 (Vol.27 No.4, (1990)) | |
奨励賞(3号) | 藤森 哲雄 | 理研ダイヤモンド工業 | 合成ダイヤモンドの熱劣化と破壊機構に関する研究 (Vol.27 No.4, (1990)) | |
1991年 | 学会賞(1号) | 中村 正久 | 本会元会長,東京工業大学名誉教授 元長岡技科大副学長,本会顧問,名誉会員 |
|
論文賞(6号) | 轟 悟 | 日立製作所,生産技術研究所,主任研究員 | 大型基板上に成長させたGaALAs膜の組成ばらつき (Vol.25 No.4, p199〜204 (1988)) | |
大部 功 | 日立製作所,中央技術研究所,研究員 | |||
関根 ゆかり 柏田 泰明 |
日立製作所 | |||
論文賞(5号) | 阿部 陽一 | 東京電機大学工学部応用理化学科教授 | AgBr真空蒸着ホトクロミック特性 (Vol.24 No.4, p181〜190 (1988)) | |
1990年 | 論文賞(4号) | 海部 広昌 | MnおよびCo添加FeSi2焼結体の相変態 (Vol.25 No.3, (1989)) | |
太田 英二 | ||||
坂田 亮 | 杏林大学医学部物理学教室教授 | |||
磯田 幸宏 | ||||
西田 勲夫 | 金属材料技術研究所機能特性部 | |||
論文賞(3号) | 牧野 邦比古 | 新潟大学医学部 | 熱刺激電流法によるセグメント化ポリウレタンのミクロ相分離構造の研究 (Vol.21 No.3, (1985)) | |
奥居 徳昌 | 東京工業大学工学部共通講座助教授 | |||
酒井 哲也 | 共立女子大学家政学部被服学科教授 | |||
奨励賞(2号) | 柿下 和彦 | Czシリコン中のバルク型OSFにおける表面酸化の影響 (Vol.23 No.4, (1987)) | ||
藤原 晃男 | ||||
1989年 | 論文賞(2号) | 末澤 芳文 | 日本大学理工学部航空宇宙工学科教授 | チタンおよびチタン合金の銀ろう接における接合界面の残留応力 (Vol.22 No.4, p210〜215 (1986)) |
論文賞(1号) | 新井 和吉 | 横浜国立大学工学部物質工学科助手 | 円柱まわりのスラリー流れによるプラスチックのエロージョン (Vol.24 No.2, p.90〜96 (1987)) | |
津田 健 | 東京工業大学校工学部化学工学科助教授 | |||
北條 英光 | 東京工業大学化学工学科教授 | |||
奨励賞(1号) | 下田 潔 | 日立プラント建設(株)研究所 | エロージョンに及ぼす硅砂,ガラス及びスチール粒子径の影響 (Vol.22 No.6, p330〜336 (1986)) |